石川県障がい者アートレンタル事業
Art Rental Ishikawa
(アートレンタルいしかわ)

導入企業の声

hair &relaxation HEUREUX HEURE(ウルーウール)金沢もりの里店

業 種 美容院
展 示 店舗入り口入って直ぐの通路
弊社の障がい者アートレンタルサービスを何で知りましたか?
Webサイト 子供の絵を展示する際にご縁をいただきました。
サービスを利用しようと思ったきっかけは何ですか?
自身の息子も障害をもっています。百万石文化祭の時に他の方々の作品を拝見し、沢山の才能と可能性を感じました。多彩な色使いから、心が明るくなる作品をはじめ、繊細なタッチで表現されている作品ばかりで感銘を受けました。選んだ作品も明るく華やかで暖かい気持ちになり、少しでも多くの方に知って頂きたい思いと、少しでもご本人様の自信に繋がれば良いとの思いです。
実際にアートをどこに飾っていますか?
店舗入り口入って直ぐの通路に飾っています。
飾る場所を選んだ理由を教えてください。
一番沢山の人に見て頂けるからです。
アートを飾ってみて、社内の反応はいかがですか?
店舗が華やかで明るくなりました。
アートの飾り方は、どのような方法ですか?(複数回答可)
壁に掛けています。
レンタルしているアートのサイズはいかがですか?
ちょうど良いです。
障がい者アートのどのようなところに魅力を感じますか?
明るく、どこか暖かいところです。
レンタルするアートを選ぶ際に、困ったことはありますか?
どの作品も素敵で厳選するのに困りました。
レンタルするアートを選ぶ際に、どのような情報があると選びやすいですか?
作者のプロフィール 作品のストーリー 作品に込められた想い
気に入った作者の作品を、まとめて見られるようにしてほしいと思いますか?
はい
現在のレンタル料金(月額4,000円)について、どのように感じますか?
高い
その他、弊社のサービスについて ご意見・ご要望があれば、自由にお書きください。
レンタルし、気に入って頂けたらそのまま購入できるサービスがあっても良いのかもしれません。 レンタルする側の目線で考えると、作品のストーリー性や思いが分かるとより良いと思いますが、作家目線で思うとストーリー性や思いを記す事が難しい場合もあると思います。

取材のご協力ありがとうございました。
アートレンタルいしかわのサービスをご検討中の皆様の参考になりますと幸いです。
お気軽にお問い合わせください。

企業名    hair &relaxation HEUREUX HEURE(ウルーウール)金沢もりの里店
       【サロンコンセプト】 ウルーウールとは フランス語で幸せな時間という意味です。 皆様の幸せな時間が少しでも増える事、幸せになって欲しいとの思いが詰まったサロンです。
ホームページ https://x.gd/HEUREUXHEURE
導入企業の声一覧にもどる
Contact

アートレンタルに関する
お申し込み・ご相談はこちら

076-229-1822 受付時間 平日 9:00~17:30